「満月の夜、鐘一つ、
フリントの館、悪魔の腰掛けにて良き眼鏡45度、
光を目指せ、髑髏の左目より射る」
大好きだったなあ、宝島。
書きたい思い出いっぱいあるけど、それはカテゴリー「ポップカル」にて。
これは、1978年に放映された東京ムービー新社製作のテレビアニメ「宝島」のBGMコレクションです。音楽は当時20才台だった羽田健太郎さん。解説本のP4には羽田健太郎さんの「◆初恋の人に会った懐かしさ」というタイトルのメッセージが掲載されています。
この「宝島」は羽田健太郎さんの劇伴作曲家デビュー作でしたね。
セットリストは
Side-A
宝島(町田よしと & コロムビアゆりかご会)〈TVサイズ・オープニング〉
海賊の合唱(こおろぎ'73)
宝の地図〈魔の手/恐怖の一夜/サメとの死闘/決意〉
シルバー船長はすごい奴
希望への航海
海は僕の友達さ
リンゴ樽の中で〈海の夜景/恐怖の夢/尾行/衝撃の乱打/苦悩〉
不気味な宝島
亡者の箱〈おどり/にらみ合い/舟歌/賛美歌〉
遠い故郷
争奪〈暴力Ⅰ/暴力Ⅱ/大ピンチ〉
大海戦〈夕陽の大船団〉
海賊の妻
フリントはもう飛べない〈別離/喜びの帰国〉
小さな船乗り〈TVサイズ・エンディング〉
宝島(町田よしと & コロムビアゆりかご会)
ベンホーと僕(藤田修 & コロムビアゆりかご会)
ゆかいな船旅(トロピカル・シンガーズ)〈遠い南の島〉
まだ見ぬ世界へ(町田よしと & コロムビアゆりかご会)
俺たちゃ海賊(こおろぎ'73 & シージャック)
航海日誌(町田よしと)
小さな船乗り(町田よしと)
〈ボーナストラック〉
宝島(町田よしと)
〈TVサイズ・ソロバージョン〉
フリントはもう飛べないはあのシーンが浮かんできて感動です。