一番大切なパソコン

このカテゴリー『マイトレ(アイテム)』は2040年の自分宛に書きます。

 

今まで何台パソコンを使ってきたんだろう。

 

1985年に1台目のパソコンPC9801-VFを買って以来、軽く10台は超えるパソコンを購入し、使ってきました。

 

2番目に大切なのはやっぱりこの初代PC9801-VF。

5 1/4 (5.25) インチフロッピーディスクドライブ搭載のパソコン。

まだ、MS-DOSという言葉すら定着していなくて、周囲にパソコンのことを話すと、なんかプログラミングするのって聞かれる時代。

「パソコンはワープロでも表計算でもなんでもできますよ。もちろんゲームもね。ただしソフトがなければただの箱です」

なんて、ことを頻繁に言っていた様な記憶があります。

いずれにしても、このパソコンがなければ、今(10年くらい前までね、2024年はもう年をとりすぎました)の私は無かったと思います。たぶん、ずっとテニスやっていたんだろうなあ。

 

そして、1番大切なパソコンが、このパソコン。

Windows95だったと思います。もしかしたら、98かも。

確かなのは、このパソコンで、初代Diable、starcraftウルティマオンラインポピュラスエイジオブエンパイア、マイトアンドマジック、アイオブザビホルダーといったゲームを遊んだということ。前半はインターネットを使ったオンラインゲームの初期の名作たちですね。ウルティマオンラインでは、スキルアップのため同じ行動の繰り返しを、朝早く起きてやったり、指が腱鞘炎になりかけたりしたなあ。

 

ちなみに、画像の通り、一番上に3.5フロッピーディスクドライブ、2段目にCD-ROMマルチドライブ、3段目にCD-Rドライブ、4段目にMOディスクドライブ搭載のカスタムメイドです。めっちゃ高かった。

 

実は、このパソコン、家を建て直すときに、思い切って家の家具のひとつのつもりで大枚はたいちゃったんです。あのときの母の言葉を今でも思い出すなあ。

「あんたは、ここまでコンピュータを勉強してきたんだから、中途半端な買い方しないで、思い切って満足いくパソコンを買ったほうがいいよ。」って。

 

もちろん、今(2024年)では、1万円でもこのパソコンを遥かに越えるスペックのパソコンが買えちゃいますが(1万円はさすがにきついかな)、でも、このパソコン、かなりの長期間にわたって私を支えてくれたなあ。50%を超える使い道がゲームでしたが(*^~^*)ゝ

 

でも、本当に、本当に大切なパソコンなんです。

もう、20年近く電源入れたことないけど、捨てることできないなあ。

 

考えてみると、このパソコン、父が亡くなって、その残してくれたお金の一部で買わせてもらったんだなあ。ありがとう!

太陽にほえろ!ソングコレクション

1993年6月発売のCDでした。

収録曲は

1 「太陽にほえろ!」のテーマ

2 ブルージーンの子守唄/萩原健一

3 少年の魂/萩原健一

4 風よ/小野寺昭

5 白いページ/小野寺昭

6 ひとり立ち/勝野洋

7 夕焼けの街/宮内淳

8 都会の潮騒/木之元亮

9 想い出のキーラルゴ/神田正輝

です。

 

実は、、、カラオケで歌える曲はひとつもありません(; ̄ω ̄)ゞ

たぶん、テーマ曲欲しさに買ったんじゃあないかなあ。

いや、そもそも、このCD、買った記憶すらないのですが。

 

太陽にほえろ!」は大好きでしたよ。

これも、大学下宿時代のまかないのお兄さんの影響ですが、、、

毎週、お兄さんの仕事が終った後に、録画してあったその日の放映分をコーヒーを飲みながら見るのがとっても楽しかったです。

プリンス・オブ・ペルシャ

2023-11-11 マイフェイバリット20「ゲーム」補完

https://dd3199.hatenablog.com/entry/2023/11/11/002331

にもノミネートさせていただきました。

とっても好きだったゲームです。

私は、1990年、PC-9801版で遊ばせていただきました。

 

クリアまで結構早かったなあ。

私にしては、、、ですよ。

60分って言う時間制限がとっても心地よかったですね。

 

もちろん、攻略本なんてのは無し。

インターネットもまだ普及前で、当然、攻略サイトなんて全く無し。

自力で謎を解いていくのはホント楽しかった。

 

ジャキンって刃が出るエリアをシフトキー押しながらソロリソロリと歩いたのも、意を決して連続ジャンプで飛び越えつつ先に進むのもすっごく懐かしい思い出です。

 

ちなみに、職場でクリアに成功したのですが(もちろん昼休みね。さすがに勤務中にはやりませんよ)、あまりに嬉しくて、同僚に吹聴しまくったのも今ではいい思い出となってしまいました。

 

後年、スーパーファミコン版も購入。パソコン版の12ステージにオリジナルステージが追加されて20ステージへ増えて、制限時間も2時間まで延長されていましたね。もっとも、結構序盤で私にはあまりにも難しくて断念しちゃいました(>ω<。。)。

アイアンマン(2008年)

幼い頃にテレビで見たカトゥーンのせいで、それなりに、アメコミのヒーローたちの物語も見ていたのですが、アイアンマンはこの映画を観るまではほとんど知らなかったヒーローです。マーベルでよく知っていたのは、まずはファンタスティックフォー。幼い頃から大ファンでした。そして、ハルク、スパイダーマンキャプテンアメリカは名前くらい。

ところが、この映画のちょっと前に公開された「インクレディブル・ハルク(2008年)」のエンドクレジットの時にロバート・ダウニー・ジュニアが登場するんですよね。トニー・スターク役として。

 

そんなわけで、何のプレ知識もなくこの映画を観にいきました。

 

ロバート・ダウニー・ジュニア。やっぱり上手いですねえ。

最初、なんだ、こいつは?って思わせるヒーロー像でぐんぐん惹きつけてくれました。なによりも、ラストシーン。え?正体明かすんだってビックリ。パンフレットを読んでの知識ですが、原作漫画では正体は隠しているみたいですね。それがゆえに、たくさんのプレッシャーなどからトニーがアルコール依存症になっちゃうって。

 

実際のところ、アメコミのヒーローたちは、何かのきっかけで特殊能力を持ってしまったり、もとから超人っていうパターンが多いですよね。そんな中で、中身はただの人間っていうヒーローの存在。DCにはバットマンがいますね。マーベルにはアイアンマンがいたんだ。このとき、しっかりと認識できました。さらには、バットマンは、スーツ着てなくてもかなり強い肉体持ちですが、トニーは運動能力的にはただの叔父さんですね。まあ、その天才たるや、とんでもない化け物ですが。

 

それにしても、この映画のエンドクレジット映像でニック・フューリーが出てきたのには感激しちゃいました。ニック・フューリーは私はよーく知っていたんですよ。ハルクといい、アイアンマンといい、そしてニックといい、この時点でピンと来ました。もっとも、この頃は、配給会社のうんぬんの知識はなく、トビー・マグワイア氏のスパイダーマンまで勘定に入れちゃっていたのですが(; ̄ω ̄)ゞ

 

で、、、後日、職場や友達にネタバレ良しの確認をとってから話したんですよ。「最後にニック・フューリー出てきたよね。あれってシールドだよね。(確かまだアベンジャーズにはくっつけてなかったような、、、)」って。あえなく玉砕しました(>ω<。。)話しかけた相手にことごとく「誰それ?知らん。」とつっぱねられちゃいました。

平成12年

このカテゴリー『マイトレ(切手)』は2040年の自分宛に書きます。

果たして、生きていられるのか、はたまた、このブログが存在しているのかわかりませんが、自分が読んで懐かしみたい、そんな目的で書いています。

 

平成12年。

2000年

1月1日は土曜日

 

400年ぶりの世紀末閏年(20世紀最後の年)、ミレニアム、Y2K

 

2000年問題の発生が注目されたが大きな問題は起きずに無事年越し

2月2日は888年8月28日以来、1112年ぶりに年月日全ての数字が偶数になった

Microsoft Windows 2000が発売開始

PlayStation 2発売開始

ウラジーミル・プーチンがロシア大統領に就任

ゴルフのタイガー・ウッズ全英オープンに優勝

コンコルド墜落事故。パリ郊外のホテルに激突して113人死亡。

ロシア原子力潜水艦事故発生。乗組員118人全員死亡

シドニーオリンピック開幕

Microsoft Windows Me日本語版が発売開始

 ボードゲームモノポリー」の世界選手権(第11回)開催

シンガポール機が離陸に失敗して墜落炎上、83人死亡。

イチロー選手の独占交渉権をシアトル・マリナーズが1300万ドル余りで獲得。

プロジェクトX〜挑戦者たち〜』が放送開始

12月31日・・・この日を以って2千年紀、20世紀が終了。

 

F1世界選手権のチャンピオンは ミハエル・シューマッハ

 

第50回NHK紅白歌合戦Whiteberry の夏祭り、さだまさしの無縁坂、モーニング娘。ハッピーサマーウェディング晦日スペシャル、布施明シクラメンのかほり前川清長崎は今日も雨だったピンク・レディースペシャルメドレー ピンクレディー2000、アリスのアリス・ミレニアム・スペシャル、石川さゆり津軽海峡・冬景色、うーん、歌える曲が極端に少ない、、、

 

日本で公開された映画(ただし私の興味あるものだけ)

007 ワールド・イズ・ノット・イナフ・・・けっこう好き

スリーピー・ホロウ

トイ・ストーリー2

ウルトラマンティガ THE FINAL ODYSSEY

アイアン・ジャイアント

名探偵コナン 瞳の中の暗殺者

アンドリューNDR114

ピンチランナー

ミッション:インポッシブル2・・・おもしろかった

タイタンA.E.

さくや妖怪伝

X-メン

バトルフィールド・アース

スペース・カウボーイ

チャーリーズ・エンジェル・・・すごくおもしろかった

バーティカル・リミット

ゴジラ×メガギラス G消滅作戦

 

1997年から数年にわたり、国際文通週間の切手が加わっています。

万国郵便連合(UPU)結成日である10月9日を含む1週間に設定されたもので、文通によって相互理解を深めることで、もって世界の平和に貢献しようという目的ですね。

国際文通週間をテーマに、毎年切手を発行している国は日本とタイ王国

日本では、1958年から毎年発行され続けています。

ご覧の通り、なかなかに高額。

ちょっと手を出しにくかったのですが、父が他界した頃から母が、私の切手のコレクションに加えてと、購入してくれるようになりました。

フチなどが日に焼けたり、傷ついちゃっていたりもしますが、もともと、オークションに出したりとか、売ったりとかする気は全くない私にとっての宝物です。しばらくは、お年玉年賀切手と一緒に掲載させていただきます。

 

基本的にこのカテゴリーは自分宛なのですが、もし、2000年はこんなことあったよとか、私はこの映画を観たよーなんてのがあったら教えてください。ただし、マイトレ(会話)に載せてもいいよと許可をくださる方のみでお願いします。

2024年4月15日

邦題『ゴーストバスターズ フローズン・サマー』

 

観てきました。

 

原題は Ghostbusters:Frozen Empire ですね。

 

記録として(ご報告も兼ねています)。

 

 

 

この記事に関してはコメントは無しにして欲しいです。

 

よろしくお願いします。

三つ目がとおる

あまりにもたくさんの名作がある手塚治虫氏の漫画の中で私が一番好きな作品がこの「三つ目がとおる」です。連載は1974年から1978年。週刊少年マガジンでしたね。マガジンは購入していなかったのですが、この漫画は毎週とっても楽しみにしていた覚えがあります。最初は月1連載、しかも読みきりだったんですね。全然覚えていません。ウィキ情報です。でも、写楽くんと和登さんがホームズとワトソンからっていうのは、ピンときた記憶が残ってます。当時からシャーロック・ホームズは大好きでしたので。

超能力や超古代文明といったオカルト色がいっぱいでしたね。

まあ、当時は大好きだったのですが、まだ財力的にもコミックスを買い揃える余裕とかはなく、そのまま記憶の中にうずもれかけていたのですが、1985年の24時間テレビ内のスペシャルアニメで『悪魔島のプリンス 三つ目がとおる』が放映されたんですよね。これを偶然見る機会に恵まれて、当時の興奮が思いっきり蘇りました。このアニメの和登さん、なんかめっちゃ可愛かった思い出が残ってます(*^~^*)ゝで、即、買ったのが、この画像の文庫本だったような、、、あれ?違うかな?

どのエピソードだったかは忘れちゃいましたが、最後のページのシーンで、雨の中?写楽くんが自分から和登さんの前に現れて、約束だからバンソウコを貼ってと言うシーンがあった気がします。あのシーンがめっちゃ好きです。

「アブトル・ダムラル・オムニス・ノムニス・ベル・エス・ホリマク われとともに来たり われとともに滅ぶべし」