2024-01-01から1年間の記事一覧

G1-2-3モジュールAgainst The Giants

クラシックとアドバンストの区別がついていなかった頃、毎晩のようにDMしていたあの頃、モジュールやらサプリメントやらをひたすら買いあさっていた中の1冊です。バイト代はほとんどD&D関連のアイテムに消えていったなあ。 主に通ってたのは神保町の奥…

GERRY ANDERSON'S THUNDERBIRDS

なんと、このCD、ビデオシングルディスクです。 発売は1992年6月。発売元はバンダイビジュアル(株)、販売元は(株)アポロン たぶん、パソコンあたりを使って一度は見たことあるんだと思いますが、全く記憶にありません。実は、こんなの買ったことすら忘れて…

恥をかかないためのあいさつ用例集

母の遺品整理をしつつ、母が使っていた本棚?っぽいところを整理していたら出てきました。昭和58年6月19日初版発行。定価は漢数字で一,九〇〇円になってます。 しかも、この本は一般書店では販売しておりません。なんて書かれてる。 もしかしたら、父の遺品…

クリアファイルのコレクションその1

映画を観にいったときは購入できる限りパンフレットを購入していました。今はもう財政的にきつくてやめちゃった。観終わった後、家でパンフレットを読みながら、ああ、あのシーンはこういうことだったのかあとか、思い出すのが楽しくて。 それとは別に、観に…

とっても大事なお守り

このカテゴリー『マイトレ(アイテム)』は2040年の自分宛に書きます。 いつもよくいくお店があります。 そこでは、とっても優しくて可愛い店員さんが明るく接客をしてくれます。 会えるのは1週間に1回、多くて2回。 半月以上会えないなんてこともよくあ…

スタジオぬえのデザイン・ノート

昭和56年11月発行のアニメージュの別冊ふろくです。 あまりにも内容が濃くて、おもしろくて、いまだにずっと美品状態で保管してきました。 この頃は、私自身はアニメータとか脚本家とかそういった方々については全然無知で、大学時代にお友達になった竹ノ塚…

MTGウルザ・ブロック

1998年から1999年にかけて発売されたウルザズ・サーガ、ウルザズ・レガシー、ウルザズ・デスティニーの3つのセットからなるブロック。アーティファクト・サイクルとも呼称されていたようですね。実は私、このウルザ・ブロックが記念すべき1回目の引退ブロッ…

2024年5月1日

邦題『ゴジラxコング 新たなる帝国』 昨日(4月30日)観てきました。 記録として(ご報告も兼ねています)。 この記事に関してはコメントは無しにして欲しいです。 よろしくお願いします。

カドルステイト物語

インターネットを通して友達になっていただいた方々。 顔も見知らぬお友達たち。(数人、例外の方々もおります。) それこそ、1995年頃からずっとずっと2024年の今に至るまで、スタークラフト、ディアブロ(1,2,イモータル)、ウルティマオンライン、(以上…

ドラゴンアイ

D&Dのミニチュアセットの第2弾、ドラゴンアイ (Dragoneye)です。発売は2003年12月。全60種類です。モンスターデザインは第3版準拠となっています。私個人としては、第3版のモンスターデザインが1番好きなんです。いわゆるトレーディング仕様となっており…

Buono!ライブ2009 〜ハイブリッド☆パンチ

Buono!の結成が2007年だから、比較的初期のライブです。 もっとも、曲もそろってきており、私的にはワクワクするリストになっています。 co・no・mi・chi Internet Cupid みんなだいすき ホントのじぶん 消失点-Vanishing Point- I NEED YOU OVER THE RAINBO…

マイフェイバリット20「昭和アニメ」(後半)

第19弾は「マイフェイバリット20「昭和アニメ」」です。アニメはさすがに収拾つきにくくなりそうなので、平成、昭和、でわけていきます。令和はまだ始まったばかりなので実施するかどうかは未定です。20としたのは、このくらいなら、たぶん選べるかなと…

おぼえていーますかー手と手がふれあったーとーきー2

ふふふ、、、また会えたね。 今度の挑戦はみごとあばけるかな?健闘を祈るよ! マイフェイバリット第15弾ゲームPART2を記念して、怪盗レトラーからの挑戦状です。 あなたはおぼえていますか? まずは、初心者向けの問題です。 続いて、中級者向け。いや上級…

○○○○○○の歌を聴く全ての者に告げる。

2024-03-30 マイフェイバリット20「主題歌PART1」補完 https://dd3199.hatenablog.com/entry/2024/03/30/074418 テイルズ (id:MyStory) RON (id:DD3199) さん、こんはんはです。 今回のマイフェバは、ついに本命登場!といったところでしょうか。 当然です…

パシフィック・リム(2013年)

この映画、怪獣、ロボットという宣伝キャッチに惹かれて劇場に観にいったのですが、劇場で見たときにはそれほど感動しなかったんですよね。まあ、こんなもんか、程度のイメージだったと思います。(ファンの方、このブログを読まれていたらごめんなさい。) …

ゲート 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり

これは、かなりはまったライトノベルです。 特にお気に入りになったのは、5巻の冥門編を読んでからかなあ。 ライトノベルにかぎらず、終わりの見えない小説って、最初はそれなりに楽しめるのですが、私の場合、ある程度進むと飽きてきちゃうんですよね。小説…

アニメージュVOL2

私のブログ、カテゴリーポップカルの第1弾が 2023-09-09 アニメージュ創刊号 https://dd3199.hatenablog.com/entry/2023/09/09/122541 でした。 そして、これが昭和53年(1978年)8月に発行されたアニメージュVOL2です。 やっぱり、表紙はヤマトなんですね。…

リバイズト・エディション

西暦2000年にリリースされた「ダンジョンズ&ドラゴンズ第3版」(Dungeons & Dragons 3rd Edition)ですが、2003年にこの「ダンジョンズ&ドラゴンズ第3.5版」(Dungeons & Dragons v.3.5)が出ました。公式には「d20システムのアップグレードであって、D&Dの全…

一番大切なパソコン

このカテゴリー『マイトレ(アイテム)』は2040年の自分宛に書きます。 今まで何台パソコンを使ってきたんだろう。 1985年に1台目のパソコンPC9801-VFを買って以来、軽く10台は超えるパソコンを購入し、使ってきました。 2番目に大切なのはやっぱり…

太陽にほえろ!ソングコレクション

1993年6月発売のCDでした。 収録曲は 1 「太陽にほえろ!」のテーマ 2 ブルージーンの子守唄/萩原健一 3 少年の魂/萩原健一 4 風よ/小野寺昭 5 白いページ/小野寺昭 6 ひとり立ち/勝野洋 7 夕焼けの街/宮内淳 8 都会の潮騒/木之元亮 9 想い出のキーラルゴ/…

プリンス・オブ・ペルシャ

2023-11-11 マイフェイバリット20「ゲーム」補完 https://dd3199.hatenablog.com/entry/2023/11/11/002331 にもノミネートさせていただきました。 とっても好きだったゲームです。 私は、1990年、PC-9801版で遊ばせていただきました。 クリアまで結構早か…

アイアンマン(2008年)

幼い頃にテレビで見たカトゥーンのせいで、それなりに、アメコミのヒーローたちの物語も見ていたのですが、アイアンマンはこの映画を観るまではほとんど知らなかったヒーローです。マーベルでよく知っていたのは、まずはファンタスティックフォー。幼い頃か…

平成12年

このカテゴリー『マイトレ(切手)』は2040年の自分宛に書きます。 果たして、生きていられるのか、はたまた、このブログが存在しているのかわかりませんが、自分が読んで懐かしみたい、そんな目的で書いています。 平成12年。 2000年 1月1日は土曜日 400年…

2024年4月15日

邦題『ゴーストバスターズ フローズン・サマー』 観てきました。 原題は Ghostbusters:Frozen Empire ですね。 記録として(ご報告も兼ねています)。 この記事に関してはコメントは無しにして欲しいです。 よろしくお願いします。

三つ目がとおる

あまりにもたくさんの名作がある手塚治虫氏の漫画の中で私が一番好きな作品がこの「三つ目がとおる」です。連載は1974年から1978年。週刊少年マガジンでしたね。マガジンは購入していなかったのですが、この漫画は毎週とっても楽しみにしていた覚えがありま…

2024年4月13日 月命日

13日は母の月命日。 今月も父母の眠る霊園にいってきました。 7日にブログした桜の場所にある霊園です。 お花も買ってきました。

マイフェイバリット20「平成アニメ」(後半)

第18弾は「マイフェイバリット20「平成アニメ」」です。アニメはさすがに収拾つきにくくなりそうなので、平成、昭和、でわけていきます。令和はまだ始まったばかりなので実施するかどうかは未定です。20としたのは、このくらいなら、たぶん選べるかなと…

お礼にといただいたネクタイ

このカテゴリー『マイトレ(アイテム)』は2040年の自分宛に書きます。 実は私、数学科出身なんですよ。 もうずいぶん昔の若かった頃、それを知った上司が 「娘が中学3年生なんだけど、数学を教えてやってくれないか。」 と、言ってきたんです。 日ごろから…

D&Dを遊ぶための荷物

大学時代は、毎日のセッション、さらには、比較的下宿の近場でのプレイということで、DMである私にとっても手提げカバンひとつといったそれほど、とんでもない荷物ではなかったのですが。それでも、その手提げカバンの中には重たい本が3冊くらいは常時入…

ウォーロック第1号

この本を購入して初めて読んだときの興奮はいまでもなんかおぼえているような気がします。すでに、文庫本で遊んだことのある「火吹山の魔法使い」がまるまると載っていて、同じもの?って疑いつつ、文庫本の方を取り出してきたり。挿絵もいっぱいで、こんな…