2023-09-01から1ヶ月間の記事一覧

Star Trek: The Motion Picture(1979年)

小学生の高学年から中学生時代にすごくはまっていたのが、宇宙戦艦ヤマトと、宇宙大作戦こと、Star Trekでした。ノートにはヤマトとエンタープライズの落書きがいっぱいだったなあ。 ヤマトもStar Trekも初回放送時の人気ってイマイチだったんですよね。 私…

D&D再び、そして新たなるステージへ

そろそろトラベラーのキャンペーンも開始するのかなって頃、せっかく遊ぶならやっぱ違ったジャンルで遊びたいよね、ということから、もう一度D&Dやってみようという話が持ち上がりました。もっとも、私は今回もDM役のようです。 そこで「テレビゲーム感…

ゲームウォーズ

この小説、私は映画の公開のかなり前に読んでいたのです。 でも、映画館で「レディプレイヤー1」を観ても最初は全然気がつきませんでした。 私は、映画はできる限り前知識無しで観ようとしています。 ほとんどの映画の場合、持っている知識は本編映画が始ま…

Lost Worlds がいこつ男

LOST WORLDSはご存知ですか? クイーンズブレード(2005年)は知っている方いるかも。 このLOST WORLDSは1983年頃、(正確には思い出せません)、私の大親友、ヴァンちゃんが誕生日プレゼントにくれたもの。他にも3冊ほどセットでくれました。それもそのはず…

ドヴォルザーク 新世界より

この曲、案外いろんな場面で使われているような気がします。 「銀河英雄伝説」でも使われていたような。 もっとも、遠き山に日は落ちて~♪のあの調べがこの新世界よりだったとは、このCDを聴いて初めて知りました。 ちなみに、これ、私が購入したクラシッ…

ランペルール(1990年)

PC版の光栄の歴史シミュレーションゲームはかなり好きで、8割方遊ばせていただいたのですが、特にお気に入りだったのがこのランペルールです。私はPC9801で遊んだ記憶があります。もっとも、画像は同ゲームのサウンドトラックかな? オープニングが…

勇者ライディーン

この時期に放映されてたロボットテレビマンガ?アニメ?はいっぱいあって、どれも好きですが、ライディーンとコンバトラーVはヒロインがイラスト的に大好きでした。そう、キャラクターデザインは安彦良和氏でしたよねー。 もちろんヒロインだけでなく、ライ…

シャイニングパワー Berryz工房

Berryz工房の曲で2番目に歌えるようになったのが、このシャイニングパワー。 結構デビューしてから時間が経っているんですよね。 ほんと、この頃まで全く知らなかったんですよ。この子達のこと。 (生粋のファンの方々、申し訳ありません) もちろん、他の曲…

ファンタスティックフォー(2005年版)

幼少の頃、大好きだったテレビマンガに「宇宙忍者ゴームズ(1969年日本)」がありました。 今考えると、とんでもない名前になっていましたね。 「のびろ、ゴームズ!消えろ、スージー!燃えろ、ファイヤーボーイ!こわせ、ガンロック!」確か歌で歌っていたよ…

マイケル・ムアコック著 火星の戦士

エターナルチャンピオンのことも知らずにこの本を購入したのは1972年。まあ、今作はエターナルチャンピオンとは関係ないですけど。宇宙戦艦ヤマトの初回放送も、もちろん999の連載も開始されていない頃、ただただ、松本零士氏のカバーイラストに惹かれて…

未来戦隊タイムレンジャー

ゼロワン以降、仮面ライダーはほとんど見てないのですが、戦隊は見続けています。 とはいっても、ゴーグルファイブからゴーゴーファイブまではほとんど見ていなくて(後楽園の近くに下宿していたので、ヒーローショーは結構聞こえていたのですが)、本当に久…

MTG Ice Age

1995年 いつも通りD&Dを遊ぶ私達の耳にもトレーディング・カード・ゲームなるものの名前が届いてきました。 私達が最初にプレイしたTCGは、やはり、D&Dの世界を扱ったSPELLFIRE。 これはまたの機会にブログさせてください。 やっぱり、超有名どころ…

‘70s DISCO HITS DELUXE

私の学生時代に流行った映画、「サタデー・ナイト・フィーバー(1977年)」、「グリース(1978年)」、その影響で、いわゆるDISCOミュージックもよく聴きました。 特に好きだったのが、ジンギスカン、めざせモスクワ、ハロー・ミスター・モンキー、フライデイ・…

レイダース 失われたアーク《聖櫃》

2023年の運命のダイヤルも観てきました。クリスタル・スカルの王国で少しばかり残念な思いをしていた私としては、恐る恐るの感覚で観にいったのですが、予想を覆してくれて結構楽しめました。 でもやっぱり! インディアナ・ジョーンズといえば、私にとって…

ジンギスカン Berryz工房

正確にはこのCDは「ジンギスカンタルタルミックス」ジンギスカン×Berryz工房なんですが、これを知ったのはちょっと後になってからでした。 実はカラオケが少しずつ流行りだした頃、当時は昭和から平成初期のアニメや特撮ソングばかり歌ってた私なんですが…

クラッシャージョウ 連帯惑星ピザンの危機

初めてこの小説を読んだときは衝撃を受けました。 すごく、アニメ的というか、なんと表現したらいいのか。 今でこそ、ライトノベルなんて言葉もありますが、当時(2008年)はそんなくくりは全く無かったですね。 この小説の前からも、矢野 徹氏著の新世界遊…

スタークエスト

本来カテゴリー的にはゲームに入れるものかもしれませんがあえてここに入れるのは? 大学祭における超大人数D&Dセッションの大失敗のトラウマからか、D&Dはちょっと無理かもと思っていた矢先。友人の一人がRPGはおもしろいですよと、トラベラーをG…

ハリー・ポッターと呪いの子

ハリー・ポッターは2001年でしたっけ?1作目の映画を観て、その存在を知りました。 騒がれていたにもかかわらず、それまでは知らなかったんです、この物語。 子役の方々のかわいらしさに惹かれて一気にファンになりました。 最も、ストーリー的にはまだまだ…

サイボーグ009(テレビ1968年)

009は今も昔も大好きなヒーローです。 なんといってもミュートスサイボーグ編のアポロンと対決するジョーのセリフ。 「あとは、勇気だけだ!!」 もうこのセリフが最高! なまじ、毎週毎週パワーアップを繰り返す今のヒーロー達に聞かせてやりたい。 (で…

キャノンボール

実は公開時にはこの映画観ていないんです。 TVなどでピックアップされることもあったので、有名な俳優が大勢出てることだけは知っていたのですが、内容は全く知りませんでした。 大学時代に暇な時間を過ごすためにぴあで調べて、100円台で視聴できる映画を…

B3モジュールは壮絶な、、、

40年近くになるD&Dプレイ歴の軽く95%以上をDMでプレイしてきた私ですが、DMとして初めて利用した市販シナリオモジュールが、この「B3 Palace of the Silver Princess」でした。 なかなかに手ごわいシナリオでした。 プレイヤーにとっても、マスタ…

第3次スーパーロボット大戦

あれは1993年の8月だったかな? 社会人になってからの恒例のD&Dセッションが終わって、東京在住のみなさんとお別れをしてさあ、故郷への帰りにつこうとした矢先。この頃のセッション用の場所であるあばら家を提供してくれていたKOBA先輩が、「これ、…

サンダーバード

まだかなり幼かった頃、両親が連れて行ってくれた映画です。 幼い頃は国際救助隊に憧れていました。 本気で将来は国際救助隊になりたいなんて、夢も語っていたような。 当時もちろんあったサンダーバード関連のおもちゃ。 なかなかに高価でしたねー。 ねだっ…

アニメージュ創刊号

アニメという言葉を私も使い始めたのはこの頃だったかと記憶しています。 「海のトリトン」や「マジンガーZ」を観ていた頃はテレビマンガと呼称していたような気がします。もちろん、「宇宙戦艦ヤマト」の初回放送の頃も。 この創刊号は1978年発行でしたね…

始まりの赤箱、青箱

ロサンゼルスオリンピックの開催された1984年のこと。「僕はゲームが大好きです」と自己紹介したホームステイ。ホストファミリーがお別れにプレゼントしてくれたのが、このクラシックD&Dの赤箱、青箱でした。 当時まだRPGなるものを知らなかった僕は、…